当院、野球少年少女の野球障害・外傷の来院率は非常に高いですが・・・
もちろん他のスポーツ選手の障害・外傷も診ます!!!(笑)
この度、呉市立広中央中学校ソフトテニス部が春の全国大会に出場します。
おめでとうございます!!!
広中央中学校は昨夏の「全中」にも出場し、いまや広島県トップレベルに急成長!!!
今週末には全国制覇に向けた闘いに挑みます!!!
ソフトテニスでは、肉離れ、捻挫などの外傷も多数あります。
またテニス障害としては「テニス肘」と呼ばれる代表的な障害もあります。
予防できるものはしっかりと予防!
また、ケガ・故障をした場合はしっかりとケア、そしてリハビリ!
成長期の子供たちは、いろいろな「困難」が立ちはだかります。
ただ、その困難を大人(指導者)も凝視し、そして子供たちと一緒になって、考え、対処することが大事です。
しかし、大会直前のケガは、私たちの頭を悩ませます。
無理をさせる時か!?自重させるべきか!?
大会まであとわずかですが・・・
今回、出場する選手が「100%のチカラ」を発揮できるように、しっかりとサポートしていきたいと思います。
テニス部も診ます!!!(笑)
(笑)はいらないですね・・・(笑)
そして、本日・・・
甲子園では、いよいよ「広島新庄」が登場します!!!
守り勝つ野球の「広島新庄」
接戦に持ち込むことで広島新庄らしさ!が発揮できると考えられます。
秋に突如制球を乱す場面があった広島新庄の山岡投手。
ひと冬越えての進化はいかほどに!?
ミスのない、いつも通りの野球ができれば・・・
きっと甲子園で校歌を歌うことができるでしょう!!!
今日の広島新庄、そして週末の呉市立広中央中学校の奮闘を期待します!!!
それでは中学生&高校生に負けないように、今日も笑顔でがんばっていきましょう!!!
以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。