第46回明治神宮野球大会!大学の部結果!

第46回明治神宮野球大会!大学の部結果!

早稲田1点に泣く!!!

明治神宮大会決勝は、亜細亜大学が延長を制し、優勝!!!

早稲田は4回裏2死まで、亜細亜の諏訪投手に完璧に抑え込まれていましたが・・・

カウント1-1から、甘くはいったスライダーを完璧に捕らえ、ライトスタンドに豪快にホームラン!

http://www.asahi.com/koshien/meijijingu/highlight/highlight-univ10B.html

丸子の先制ホームランで試合は早稲田ペースか!?

しかし、なかなか追加点が奪えず・・・

この追加点が奪えないことで、試合展開が・・・

7回裏、亜細亜がスクイズを失敗して・・・

亜細亜万事休す!か・・・と思われたとき・・・

キャッチャーがファンブル・・・

早稲田にとっては非常に苦しい同点劇に・・・

試合は延長に入り、迎えた延長13回裏・・・

早稲田は決定的なチャンスが到来!!!

1死満塁で打席には先制ホームランを打っている丸子・・・

外野フライで勝負あり!

だれしもが、早稲田の優勝を信じたそのとき・・・

無情にも打球はファーストゴロ・・・

3-2-3まさかのダブルブレー・・・

14回表、ここまで163球を投げ奮投していた早稲田大竹投手が自ら降板・・・

投手が変わって、ここでまさかのワイルトピッチが2つ・・・

早稲田万事休す・・・

熱闘に終止符。

亜細亜の優勝!!!

3年連続「東京6大学vs東都リーグ」の決勝になった今年も東都に凱歌!!!

東京6大学にすれば3年連続で東都にやられるという事態・・・

東京6大学の前に東都リーグは大きく立ちはだかっております。

これでプロ、アマチュアの今年のすべての公式戦が終了したことになります。

早稲田丸子にとって大学生活最後の試合。

ホームランあり、しかし最後の好機で打てなかった悔しさ。

早稲田大学には鳴り物入りで入学するも、なかなか本来のチカラが発揮できず苦しんだ3年間。

今年に入り、監督交代もあり、心機一転で臨んだ今年。

春のリーグ戦優勝、大学選手権優勝、秋のリーグ戦優勝と3冠。

昨日勝てば、史上初となる4冠達成ではありましたが、これは、今後のお預けということになりました。

大学卒業時は、プロでやりたい!という気持ちも大きくあったでしょうが、来年からは社会人野球に身を投じ、2年後のドラフトを待ちます!!!

そうした意味でも、昨日の敗戦は丸子にとっては非常に厳しい結果ですが、「やり残したこと」が明確になり、今後の糧になると信じています。

2年後、自分の希望する進路に身を投じられるよう、しっかりと鍛錬をしていただきましょう!!!

しかし、今年は大学野球でも相当に楽しませていただいた丸子に感謝!!!

やっぱり野球っておもしろい!!!

「素人野球狂・宮迫」でした。

野球の話の後に大変恐縮ではありますが・・・

先日既報した通り・・・

本日午後休診させていただきます。

患者様、miyasako projectでは大変ご迷惑をおかけいたしますが、お間違えのないようお願いいたします。

また、本日午後休診の振り替えとして・・・

11月23日(月)

祝日ですが、午前診療いたします。

わかりにくくなっており、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解をお願いいたします。

それでは、本日も笑顔でがんばっていきましょう!!!

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次