いよいよ甲子園への道の決戦カードが決まりました!!!
最大の注目は春の選抜甲子園に出場した「広島新庄」がどのゾーンに入るか!?と先週お伝えいたしました。
そしてその広島新庄は・・・
第三シードゾーン「尾道商」の枠に!
大会4日目「広島工大vs修道」の勝者と初戦を迎えます!!!
全体的にみて・・・
同地区対戦が多くみられますが、比較的、バラけた組み合わせになった!と言える組み合わせか!?
しかし、何が起こるかわからない!!!のが夏の大会!!!
シード校もウカウカはしていられません!
高校3年生にとっては最後の決戦です!!!
全1回戦のカードと球場を紹介します!!!
大会は7月11日
「高陽東-観音」
マツダスタジアムで開幕!!!
7月12日(土)
■しまなみ球場
1廿日市-三原
2湯来南-竹原
■コカコーラW球場
1広島工大-修道
2美鈴が丘-基町
■呉二河球場
1昭和-広
2広島商-呉商
3音戸大柿-近大福山
■福山市民球場
1福山工-神辺
2神辺旭-呉高専
3福山-因島
■三次きんさいST
1三次-三次青陵
2日彰館-三原東
■東広島アクアST
1広島城北-祇園北
2国際学院-油木
7月13日(日)
■しまなみ球場
1忠海-賀茂
2国泰寺-明王台
■コカコーラW球場
1大竹-五日市
2英数学館-井口
■呉二河球場
1安芸府中-呉工
2三津田-崇徳
3戸手-呉港
■福山市民球場
1山陽-福山葦陽
2安西-世羅
3海田-加計芸北
■三次きんさいST
1上下-瀬戸内
2河内-庄原格致
■東広島アクアST
1向原-可部
2西条農業-賀茂北
さて、広島高校球児の栄冠はどの高校に!?
甲子園への道は険しいです!!!
3年生においては「高校野球生活の集大成」
球児の生き様をみせていただきましょう!!!
高校球児の熱い闘いから、目が離せません!!!
さぁ~、高校球児のみなさん!試合前の最終調整をしっかりと!!!
高校野球ファンは、どの試合の応援に行くか、今からしっかりと検討してくださいませぇ~♪
野球をこよなく愛する「素人野球狂・宮迫」でした!
それでは高校球児に負けないように、今日も笑顔でがんばっていきましょう!!!
以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。