第98回全国高校野球選手権大会広島大会3回戦!
昨日で広島大会の2回戦が終了いたしました!
■しまなみ球場
1尾道北 0-1 盈進
2如水館10-3 三次
3府中東 2-1 祇園北
■コカコーラW球場
1三原東 0-14瀬戸内
2崇徳 7-0 世羅
■呉二河球場
1安西 7-4 市立呉
2廿日市 0-1 広
3音戸大柿 0-8 三津田
1回に長打と失策で1点を取った広が、幾度となく訪れた同点、逆転のピンチをしのぎ、辛勝!
とりわけ7回の廿日市の攻撃、1死満塁の初球。
スクイズを敢行した廿日市!
投手前に転がった打球をグラブトス!
広守備陣が「1-2-3」のダブルプレーで最大のピントを切り抜ける!
このワンプレーが広にとっては幸い!
廿日市にとっては悪夢!となりました。
野球とは流れのスポーツ。
逆転できる機会を逃した廿日市、惜敗!
■福山市民球場
1誠之館 5-4 井口
2基町 9-10吉田
3黒瀬 0-13武田
■三次きんさいST
1庄原実10-0 可部
2新庄18-1 海田
3安芸府中 6-4 舟入
■東広島アクアST
1呉高専 8-2 上下
2大竹 4-3 国際学院
3湯来南 0-10忠海
この結果をうけ、本日、そして明日と3回戦に突入します!
■しまなみ球場
1崇徳-尾道
2西条農-広
3回戦の大一番!!!
「尾道vs崇徳」
崇徳が陣取る「死のゾーン」の大一番!
今春王者崇徳、中国大会王者の崇徳が、北須賀尾道を迎えます!
1回戦、2回戦を順調に駆けあがり勢いにのる尾道。
今大会を制するには3回戦で大きな壁!
好投手2人を擁する崇徳から、いかにして得点するか!?
序盤を耐え忍ぶことができれば勝機が生まれる!?
北須賀尾道が主導権を握るには・・・
北須賀尾道の秘策に期待!!!
第二試合は・・・
「西条農vs広」
西条農優位は動かないかもしれませんが、昨日、エースを温存できた広。
是か非でも先制点を奪いたい広!
最少得点争いになれば広に勝機が生まれます!
広の4番打者の奮起に期待!!!
同じ高校生、勝てない相手ではない!!!
呉公立校の雄・広の大奮闘に期待!!!
■コカコーラW球場
1観音-広島工
2近大福山-廿日市西
観音vs広島工の闘いにも注目が集まりそうですね。
広島市公立校の雄・観音、強豪広島工を撃破できるか!?
■呉二河球場
1広陵-吉田
2広島商-英数学館
呉二河球場には古豪2校が降臨します!
広島県絶対王者広陵はどんな闘いをするのか!?
古豪広島商は無難に船出をしましたが、慢心することなく、3回戦を闘えるか!?
■福山市民球場
1三津田-総合技術
2忠海-庄原実
広島大会の3回戦も熱い闘いになりそうです!!!
本日も高校球児の大健闘を祈ります!
以上、「素人野球狂・宮迫」でした。
それでは本日も高校球児に負けないように笑顔で元気にがんばっていきましょう!!!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」