素人農家食堂・ハラペコ亭 vol.26 『ナタマメ炒め』

素人農家食堂・ハラペコ亭 vol.26

『ナタマメ炒め』

「ナタマメ」(鉈豆)

皆様、ご存知だろうか・・・

「刀」のような形をした「豪傑な豆」

ナタマメの用途は・・・

歯磨き粉にしたり・・・

福神漬けにしたり・・・

お茶にしたり・・・

という調理法しかないと思われていますが・・・

大量に採れて処分に困って・・・

さぁ~大変!!!

と、いうことで・・・

少し炒めていただいてみました!!!

『ナタマメ炒め』

1.ナタマメを沸騰したお湯に投入~♪♪♪

2.3分したら救出~♪♪♪

3.1cm角に切って~♪♪♪

4.シカクマメ、福耳を刻む~♪♪♪

5.フライパンにナタマメ、シカクマメ、福耳、そしてソーセージも投入~♪♪♪

6.卵も投入~♪♪♪

7.できあがりぃ~♪♪♪

歯磨き粉、福神漬け、お茶以外にも・・・

ちゃ~んと食べられます!!!

湯がいて炒めないと、なかなか火の通りも悪いようなので、2~3分湯がいて、いただけば・・・

食感もよく、身体にも良い~♪♪♪

塩コショウは「福耳」というスパイスがあるので控えめでよし!!!

「ナタマメ炒め」

食べ過ぎが心配にはなりますが、ご飯がススム君デス!!!(笑)

それでは本日は台風が心配ですが、笑顔で元気にがんばっていきましょう!!!

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次