親が子どもにできること!vol.2 「あいさつ+α+笑顔」

親が子どもにできること!vol.2

「あいさつ+α+笑顔」

前回は「あいさつ+α」をつけてください!と記しました。

そして、今日は、それに、もうひとつ・・・

言葉ではありませんが・・・

「笑顔」を添えることです。

「あいさつ+α」に「笑顔」がプラスされれば・・・

「あいさつ」が最強になります。

すべての人間関係が解消する!とまではいかないかもしれませんが・・・

人間関係を良好にしていくことは間違いがありません!

苦虫を潰した顔であいさつをするのではなく・・・

「笑顔」を添えると・・・

あいつ、あいさつしないんだよねぇ~!と嘆く前に・・・

自分から「あいさつ+α」に「笑顔」を添えて!!!

他人を変えようとする努力ではなく・・・

自分を変えよう!とする努力の方が簡単です!

自分を変える勇気!は必要ですが、必要な人間関係を構築するのに、自分が少し勇気をだしてみる!

親が子どもにできること!

また、自分が他者にできること!

「挨拶+α」に「笑顔」を添えて!

できない!ではなく・・・

まずは、自分からやってみよう!

はい、それでは本日も自分を変えながら!笑顔で元気にがんばっていきましよう!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」

http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次