高校総体・中学総体開幕!

とある・・・陸上部の高校生が・・・

「先生、プログ&FBは、野球のことばっかりじゃね!」と一言・・・

そう言われれば・・・(汗)

と、いう訳で、本日は、運動部高校生・中学生の晴れ舞台、広島県高校総体・中学総体について!

当院、もちろん野球部だけ診ているわけではなく!

おかげさまで、運動部全般を診させていただいております!

そして、明日から、「広島県高校総体」「呉市中学総体」が開幕します!

野球に例えるなら、甲子園の予選にあたる闘い!

あ、また野球の話とリンク・・・(汗)

陸上長距離に出場する数名・・・

陸上短距離に出場する数名・・・

バトミントンに出場する一名・・・

水泳に出場する数名・・・

バレーボールに出場する数名・・・

バスケットボールに出場する数名・・・

ソフトテニスに出場する数名・・・

サッカーに出場する数名・・・

ソフトボールに出場する一名・・・

柔道に出場する数名・・・

ここまで、練習方針を話し合ったり、治療計画を一緒に立てたり、リハビリプランを一緒に遂行したり、治療家としてできうる限りのことはしてきたつもりです!

数名、体調が万全!とは言えない選手もいますが・・・

高校生・中学生の最後の闘いになる選手たちの、健闘を祈ります!

また2年生、1年生においては、次年度の闘いもありますが・・・

今現在での最善を尽くせ!!!

ケガをしている選手で、無理をする時なのか、してはいけない時なのか!?

していいこと、してはいけないこと、選手個々で違います!

もちろん同じケガでも、立場、思いで対応が変わります。

選手一人ひとりで対応が違うのはおかしい!?と、言われることもありますが、現実的には違うことがあります。

このことについては、また別の機会に触れたいと思います。

ここまで練習を積み重ねてきた選手たちに敬意を表すとともに、明日からの闘いにベスト!が尽くせることを祈ります!

各会場に応援に行かれる指導者・保護者の方々も明日からの熱い闘いの応援がんばってください!!!

高校野球の闘いの前に、明日から高校・中学の運動部の熱い闘いが始まります!!!

汗をかきながらがんばる高校生・中学生を大いに応援いたしましよう~♪♪♪

それでは高校・中学の運動部に負けないように、今日も笑顔でがんばっていきましょう!!!

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次