2013 第95回全国高等学校野球選手権記念広島大会準々決勝!vol.2

昨日行われた準々決勝。

結果は・・・

■しまなみ球場

1如水館高11-9近大福山

両校ともにファーストストライクを積極的に打ってでる展開。

打撃戦!!!の展開ではありましたが、随所にしてはいけないミスが散見され・・・少々荒っぽい試合に・・・

スコア的にはとてもおもしろい試合ですが、少し残念な部分がありました。

そんな中で、勝った如水館高校の光明は・・・

1年生の枝廣選手。

1年生ながら1番打者を任され、初回には先制点の御膳立て!!!

堂々とした気風はとても1年生には見えません!!!

また、各選手が大量の汗をかく中でも、汗をほとんどかかず、涼しげな顔!!!

自信が漲っている感じ!!!

そして、その1年生が、ともすれば、締まらない試合に「喝!!!」ということではないのでしょうが、終盤、緊急登板!!!

難しい試合展開の中で、堂々の投球!!!

最終回をキッチリと、「終わりよければ、すべてよし!」的に、試合をまとめあげました!!!

末恐ろしい1年生選手の登場です!!!

如水館の枝廣選手!!!皆様、しっかりと記憶しておいて下さい!!!

今年はもちろんですが、来年、再来年の進化も楽しみです!!!

試合終了後、「如水館は守備でリズムを作り攻撃につなげる」と迫田監督も言っていましたが、単発のプレーでは高校生離れしたプレーが随所にありました。

ただ、得点直後の安易な失点。得点直後の先頭打者の対応にはもう少し慎重さがいるように思えました。

昨日の試合では、今年の如水館は、迫田野球の緻密さを追究する野球ではなく、おおらかな打撃優先チームと見受けました。

これを準決勝にどう修正して、どう対応するか!?非常に注目です!!!

また、余談にはなりますが・・・近大福山高校ですが、特筆すべき事があります。

監督さんの履歴です。

宮本 貴美久監督。箕島高校(和歌山)出身。そして・・・箕島高校と言えば・・・

高校野球ファンならず、たいていの方はご存知の試合・・・と、いえば・・・

1979年8月16日に阪神甲子園球場で行われた第61回全国高等学校野球選手権大会の3回戦の『箕島vs星稜の延長18回の死闘』

甲子園大会で永遠に語り継がれるであろう名勝負の2番左翼手です!!!

宮本監督は箕島卒業後、近大に進学。その後、近大工学部の監督を歴任され、昨年の冬に近大福山の監督に就任されました。

監督就任後、冬に鉄棒をブンブン振らせた!!!ということらしく、まだ多少荒削りではありますが、近大福山のブンブン加減は気持ちよさを感じさせてくれました!!!

今秋、今後の宮本近大福山にも要注目です!!!

話が長くなってまいりましたが・・・(笑)

もう少しお付き合いくださいませ・・・

第2試合・・・は・・・

「素人野球狂・宮迫」がダークホースと推していた呉港ですが・・・(汗)

2広島工業12-0呉港高校

数字上では・・・完敗です。

主戦澤投手が100%の力を発揮できていれば、好勝負が期待されましたが、試合開始当初から制球が定まらず、変化球がスッポ抜けたりすること多々・・・

100%でない場合は・・・県工打線の餌食に・・・

大変残念ではありますが、浮足立ったゲーム展開で県工の次の塁を積極的に目指す、沖元野球の格好の餌食になってしまいました。

ただ、冬には、自分たちの思うトレーニングを積むことができなかった呉港の選手たちが、春前に佐々木監督を向かえ、積極的に野球に取り組むことができたことは、とてもうれしいことです。

破れはしましたが、「素人野球狂・宮迫」がダークホースと推した呉港は、気持ちのよい夏を過ごしました!!!

呉港高校ありがとう!!!

なにはともあれ・・・広島大会の準々決勝は終了いたしました。

ベスト4に勝ち残ったのは・・・

新庄

如水館

瀬戸内

広島工

そして、この4強が、明日27日(土)しまなみ球場で決勝進出をかけて闘います!!!

ここで、準決勝の展望を書いていたら、そうでなくても長い文章で叱られそうなところに追い打ち!!!となりますので、展望については明日!!!(笑)

広島大会も残すところ「あと3試合」となりました。

甲子園まで、「あと2」

4校の熾烈な争いが明日、明後日と行われますが、すべての球児が目標に達することはできません。

1/4です。

できれば、4校を甲子園に出場させてやりたい!!!気持ちにもなりますが・・・そうもいきません。

4校は本日はしっかりと休息をとり、明日、万全の態勢で臨めるように準備してくださいませ!!!

大変長々と失礼いたしました・・・(笑)

明日の展望はもっと長いかも!?(笑)

文章が長くとりとめもなくなってきましたので、このあたりで・・・

それでは今日も高校球児に負けないように、笑顔でがんばっていきましょ♪♪♪

「素人野球狂・宮迫」でした!!!

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。    http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次