2020手帳!
いままでは、ルーズリーフの手帳を使っていた。
要件が終了すると、ルーズリーフを破棄し、次の案件、次の案件と、「こなして」いた・・・
ただ、今年は自身に強いものを感じる事態も生じた・・・
人生観というほど、強いものではないが・・・
今までとは違う、もの。
そして来年のものからは、「遺して」生くこととした。
様々、手帳を漁ってみて、選んだ手帳がこれ。
予定を記し、そして、毎日でなくとも、日々のことを、綴っていけたらよいかと・・・
遺す。
では、だれが見るのか!?
誰もみない確率の方が高いが・・・
自身の足跡として・・・
親として、子供たちには伝えたいことが、ある。
伝えたいことは、すぐに伝えればよいものだが、「すべて」となると難しいところもある。
言いたかったこと。を言えなかったら、それは心残りでもある。
できるだけ言葉にして、伝えようとする努力はしているが・・・
「すべて」は難しいので、手帳に遺していけたらよいな・・・と・・・
さて、白紙の手帳にならぬよう、少しずつ、記していこう!
これも来年の目標のひとつです。
人それぞれ、様々な目標があると思いますが、些細な事を目標に、積み上げられていけば、チカラになりますね。
さて、今日から12月!
あなたの来年の目標は定まりましたか!?
師走で忙しさは増しますが、総決算という意味で、また来年の糧として、目標を探してみてもよいかもしれませんね。
それでは本日も目標設定をしっかりして、心をこめて、信頼を得られるべく、笑顔で元気に頑張っていきましょう!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
https://ameblo.jp/miyasakoproject
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」