2020総決算!
コロナに始まり、コロナに終わりそうな2020。
東京五輪でおおいに盛り上がり、華々しい2020になる予定が・・・
辛い苦しい我慢の2020に・・・
ただ、下ばかりも向いていられません!
こんなときでも、「今できること」を抽出し、できることから、ひとつずつ!
これは平時においても当然ではありますが、いまは、有事!
有事においては、特に必要なこと!
今できること。
明確化!
それをするには、今の立ち位置を正確に把握すること。
自身を明確に評価し、対策を練る!
2020も残すところ10日を切り、そうしたことを「行う期間」にしなければなりません。
まずは棚卸!
必要なもの、不必要なものを選別。
不必要なものに対しては英断を行う。
ひとつひとつ。
明確に。
2020をコロナの年とするのではなく、「●●の起点」とすべく、個々に総決算をしていかなくてはいけません。
個が尊重される時代。
尊重されるのであれば、責任もセットです。
尊重だけを声高に叫ぶのではなく、責任もセットで!
さぁ、2021をよりよい年にするために・・・
2020総決算を始めよう!
そんなことをしていたら、暇な時間はありませんね。
それでは、本日も、思考し、心をこめて、信頼を得られるべく、笑顔で元気に頑張っていきましょう!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
https://ameblo.jp/miyasakoproject
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」