2021伝え方!
物事。
伝え方で大きく違う。
同じことをいっても、響く・・・響かない・・・
誰が言うか!?も非常に大切ですが、どう伝えるか!?
感情を表に出してよいとき、感情を表に出さない方がよいとき。
伝え方。
「想いを伝える」
非常に難しいこと。
でも、それができれば・・・
人間関係はうまくいく。ことが多い。
人間関係に悩んでいる人は、「伝え方」を検討してみるとよい。
根本的に相いれない場合は、もちろん、そんな努力は必要ないですが・・・
なんとかしよう!と思っている場合は、「自らの伝え方」を工夫するべき!
まずは、自分から!
あ、菅首相も、もう少し「伝え方」を工夫すれば、これだけの批判を浴びることもないのかもしれないですね。
トップで輝ける人。ナンバーツーで輝ける人。根本的な問題でもあるかもしれませんが・・・
人の伝え方をみて、我が伝え方を振り直す。
「伝え方」工夫して生活してみましょう!
それでは、本日も、心をこめて、信頼を得られるべく、笑顔で元気に頑張っていきましょう!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
https://ameblo.jp/miyasakoproject
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」