ブラタイチ!vol.24
残り少ない活動期を、どう過ごすか!?
ブラブラと・・・タイチが生きます!
24回目は・・・
『來宮神社』(静岡県熱海市)
來宮神社は、古くから来宮大明神と称し、熱海郷の地主の神であって来宮の地に鎮座し、来福・縁起の神として古くから信仰されています。
平安初期の征夷大将軍坂上田村麻呂公は戦の勝利を神前で祈願し、各地に御分霊を祀ったとも伝えられ、現在では全国四十四社のキノミヤジンジャの総社として、信仰を集めております。
また、ここで必ず目に入れておきたいものがあります・・・
御神木。

来宮神社のご神木「大楠」はなんと、樹齢2000年を超え!
国指定天然記念物に選定されており、平成4年度の環境省の調査で、全国2位の巨樹の認定を受けており、幹周り約24mの迫力に誰でも手を合わせたくなります!
大楠に手を合わせ、穢れを洗い流す・・・
來宮神社。人生で一度は訪れてみたい場所のひとつです。
行きたいと思った場所には、物理的に可能であれば、早いうちに行っておきたいですね。
ブラブラと、することも、大事・・・
ブラタイチ!
それでは本日も、笑顔で元気に頑張っていきましょう!