miyasako project卒業!vol.2

miyasako project卒業!vol.2

miyasako projectの本格稼働は2016年4月ですが・・・

実はその3年前より実働しておりました。

その実働期から通ってくれていた受講生が、卒業。

卒業のこの日、ご両親が揃って挨拶にきてくださいました。

「出会い」

いろいろな出会いがありますが、こうした出会いはわれわれにとっても最高の宝物です。

少しは子どもたちの役に立てているかな?

少しは受講生の役に立てているかな?

これは指導する側がもっとも持っていなければいけない素地だと考えます。

指導しながらこちらも成長する。

指導していると様々なことに気が付かせられます。

たくさんの子どもたち・受講生と接しさせていただきながら成長する。

双方向性。

一方的に教えるのではなく、双方向で成長する。

指導者側の成長は受講生にとっても有益となります。

そんなことを気が付かせてくれる出会い。

ありがたいです。

この卒業生は野球強豪校に進学します。

順風満帆に進んで欲しい!とも願うのは当たり前ですが・・・

ただ、それだけでなく、苦難にさしかかったときに、踏ん張る選手になって欲しい!

難しい状況を打破する、自らかが考える選手となって欲しい!

そんな言葉をご両親ともども、最後に贈らせていただきました。

いろいろな人間関係がありますが、こうしたお話をさせていただくことができたのはわたくしにとって財産です。

本当にありがとうございました。

卒業生の武運長久を祈ります!

miyasako projectは、がんばるすべての選手を応援いたします!

それでは本日も、心を込めて、笑顔で元気に頑張っていきましょう!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」

https://ameblo.jp/miyasakoproject

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次