miyasako project原因究明!
トレーニングとは・・・
2つの意味があります。
まず、自らのフィジカルを上げること。
また、それと同時に、なぜできないか!?を探し出すこと。
競技などで「できないこと」
いろいろあります。
「できないこと」には原因があります。
できないことを繰り返し繰り返し練習する。
もちろん、そういった練習も時には必要でしょう。
ただ、闇雲、我武者羅だけでなく・・・
「できない理由」を探しだし、その理由を解決していく。
その「できない理由」を探し出すことがトレーニングをしていれば抽出されます。
トレーニングはフィジカルをあげることであり、原因を究明することができるのです。
トレーニングの意味。
ただ、トレーニングをすることがうまくなるということではなく、競技に活かされるトレーニングでなければ意味がありません。
原因が究明できれば、迷宮から脱出する一歩となります。
迷宮入りをしている人は「考えるトレーニング」をしてみることも必要です。
「miyasako project」は子どもだけでなく、老若男女問わず、がんばるすべての人を応援します!
それでは本日も、心をこめて、信頼を得られるべく、笑顔で元気に頑張っていきましょう!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」