miyasako project奮闘中学3年生!

miyasako project奮闘中学3年生!

通常、この時期になると中学3年生は所属チームが新チームに移行するため一線からは退いております。

これまで自分たちがメインに野球をしましたが新チームの手伝いをしながら高校入学に向けた準備に取り掛かります。

チームによっては所属チームには引退ということで練習にこなくてよいというところもあるようです。

中学3年生の今。

高校に入るまでの6ケ月間をいかに過ごすか!?

これは非常に重要な大切な6ケ月間になります。

身体の状態が思わしくない選手は治療に専念できる期間。

また、健康面の心配がない選手は高校に入るための準備期間。

この6ケ月間を大切にすると、今後の野球人生を左右する!とは大袈裟ですが、とても重要な期間になります。

この期間何の準備もせず、6ケ月間を十ン日することなく過ごし、高校に入り一気に加速すると故障の原因にもなります。

足りないものの認知、足りないものの補強、そしてレベルアップ!

この時期だからできること。しなくてはいけないこと。

それを明確にし、中学生活最後の6ケ月をいかに過ごすか!?

すでに進学先が決まっている選手の目の色は違います!

中学3年生は特にこの「6ケ月」を大切に!

miyasako projectではそんな中学3年生もしっかりとサポートさせていただいております。

それでは本日もしっかりと目標設定し、笑顔で元気にがんばっていきましょう!!!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」

http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次