miyasako project身体が大きくなるとき・・・
最近は体重増を至上命題とされているチームも多くあります。
もちろん一定の体重は必要不可欠ではありますが・・・
本当に体重増!だけでよいのでしょうか・・・
中学生で一気に体重が増加して選手が、途端に体の故障が出る、動きが悪くなる・・・
そんなことも散見されます。
体重が増加する際、身体の動きにも変化がでます。
もちろん身体の柔軟性にも変化がでて、身体が硬くなる傾向もあります。
自分の身体の動きと体重については、同時に考えないと、ただただ、体重を増やしてしまうことだけを考えると・・・
様々な問題も生じます。
プロ野球の選手でも、急に体重が増加・・・
見た目にも身体が重く、動きに問題が出ている選手も多くいるように思います。
体重増を「すべて是」とするのではなく・・・
増加されながらも、きちんとしたトレーニングを並行して行う必要があります。

体重管理だけでなく、「体重と動きの管理」が必要です。
miyasako projectでは、そうしたところにも目を配り指導させていただきます。
「miyasako project」はがんばるすべての人を応援させていただきます!
それでは本日も、学びを忘れず、心をこめて、笑顔で元気にがんばっていきましょう!!!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」