miyasako project 定期便!vol.40
今週は2学期の「通知表渡し」がありました。
これまでと比較し子供それぞれに課題が見つかりました。
その課題はこの冬の期間に克服し、新たなステップへと繋げていかなければなりません!
課題をクリアすれば次の課題が待っています!
トレーニングに終わりはありません!
日々継続してトレーニングです!!
話は変わりますが・・・
先週の日曜日はmiyasako project生のミュージカル公演を見学させていただきました!
ミュージカルというと馴染みのある方は少ないかもしれません。
ミュージカルとは、音楽、歌、台詞、ダンスを織り交ぜ、一つの物語を作り上げていくものです。
世界中で人気を誇るアニーを浮かべると分かりやすいですね。
ミュージカルは大人数で行うものですが、歌、台詞、ダンスなど、一人一人に大切役割があります。
今回のミュージカル!
子供たちが演じる、登場人物に気持ちも性格も入り込み、完璧にその役柄になりきる姿に完全に引き込まれていました!!
ミュージカルって素晴らしい!
ですね。
その他、全体を通してみて感じたことは・・・
演じる子供たちは、体力的にかなりきつい!
ということです。
物語の中で一人一人様々な役柄を演じるということで、次の役柄に移る間も物語は進行しています。
その中で休むことなく、動き続ける!!
そして、芝居においては体全体を使って
・大きく
・しなやかに
・強弱をつけて
表現する、といったようにあらゆる動きが必要とされます!
この体の使い方という部分はmiyasako projectと共通する部分があり非常に参考になりました!
これからは、ミュージカルはもちろんですが、スポーツ以外のジャンルにおいても探求していきたいと思います!
何度もしつこいですがミュージカルって素晴らしい!
ミュージカルの魅力はテレビよりもやはり自分の目で観て感じなければ分かりません!!
皆さんも機会があれば、一度、生のミュージカルに足を運んでみましょう!
以上、miyasako project トレーナーの平島でした。
以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。