miyasako project 定期便!vol.41

miyasako project 定期便!vol.41

今週は新たに「周辺視野拡大トレーニング」を行いました。

周辺視野拡大トレーニングとは、字の如く視野を広げるためのトレーニングです!!

このトレーニングでは

・視野が広がる

・顔を向けなくても眼の動きだけで対象物を見ることができる

などの効果があります!!

わかりやすくするために、野球で考えてみましょう!

野球での視野拡大トレーニングの効果は・・・

いろいろとあるのですが、2点に絞れば・・・

・変化球への対応力

・守備時の判断力

速い速球、変化球への対応力として応用できます。

守備時の判断力に関しては、様々な試合展開の中で、どこに送球するのか!?ランナーの位置は?など、一度にたくさんのすることが求められます。

周辺視野が拡大すると、そうした判断が頭を動かさずに行えようになります。

そうすることでミスを最小限防ぐことができ、また確実なプレーに繋がります。

もちろん野球だけでなく、サッカーでのノールックパス、バレーボールでのレシーブなど様々な分野に生かすことができます!

また、集中力の向上など頭の活性化にも繋がりスポーツ選手だけでなく勉強に応用できたりもします!

隙間時間にできる、簡単なトレーニングで、スキルアップ!

楽しくトレーニングをしていきましょう!!!

2015年も12月に入り、今年もあと一ヶ月を切りました!!

時間を大切に、悔いを残さぬようにしましょう!!!

以上、miyasako project トレーナーの平島でした。

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次