スタッフ日記– archive –
-
miyasako projectボトムアップ!
miyasako projectボトムアップ! 超一流と一流と二流と三流には明らかな違いがある。 先日受けたボトムアップパーソンズ協会代表理事・畑先生の講習会で様々なことを再確認。 指導する大人が、指導するトレーナーが学びを忘れてはいけない。 些細なことひ... -
2018名言!vol.34 「我以外、皆我が師なり」
2018名言!vol.34 「我以外、皆我が師なり」 先日、懐かしい書に目を通していて、再発見! 有名な言葉ではありますが、日々の喧騒にかき消され、こうしたことを忘れがち・・・ ついつい愚痴が出るときこそ・・・ 「我以外、皆我が師なり」 これは何も人間... -
素人農家食堂・ハラペコ亭 vol.53 『赤芽里芋』
素人農家食堂・ハラペコ亭 vol.53 『赤芽里芋』 ズイキ(芋茎)も食べると言われる「赤芽」 ズイキの旬は初夏から夏。 もちろん、芋茎だけでなく、里芋としてもいただきます。 ただ、この赤芽、通常の里芋に比べ、大量収穫とはなりません! また、通常の... -
はたけの時間78 『カリフラワー』
はたけの時間78 『カリフラワー』 寒波に負けず・・・ カリフラワー見事にできました! やはり農業の醍醐味は収穫。 手塩にかけたものが実を結ぶ!というのは達成感があります。 また、その達成感に、「美味しかったよ」という言葉で、その達成感は更に増... -
2018信頼!
2018信頼! 信頼とは・・・ 一夜にして成らず・・・ 一夜にして崩れる・・・ かくも難しいものであり、すべての事柄が、それなくして成り立たない・・・ 非常に大切なもの。 日々の積み重ねで地道に築くもの・・・ 一瞬の発言で瓦解するもの・・・ 脆弱で... -
おすすめpoint224 『味の老舗・いしじま』(茨城県)
おすすめpoint224 『味の老舗・いしじま』(茨城県) 落花生専門店! 落花生専門って、なかなかないですよね・・・(笑) はい、店内には通常の落花生をはじめ、様々な落花生が鎮座! 落花生王国です! 試食コーナーも充実! お茶のサービスもあり・・・ 試食... -
おすすめpoint223 『瀬戸内の麺処』(山陽自動車道・福山SA上り線)
おすすめpoint223 『瀬戸内の麺処』(山陽自動車道・福山SA上り線) 魚介の旨みを感じる醤油スープに平打ち麺で知られるご当地ラーメンは、店長一押し。 ダシ、醤油だれの素材をはじめ、麺も素材配合からこだわった福山サービスエリアだけど、「尾道ラーメ... -
平成29年度第2回定期学術講習会!
平成29年度第2回定期学術講習会! 昨日、わたくしが所属する(公社)広島県柔道整復師会の定期学術講習会が開催されました。 この講習会の中で広島県柔道整復師協同組合講習会も同時に開催。 協同組合講習会の講師として、(一社)ボトムアップパーソンズ協会... -
日本の名城!vol.77水戸城!
日本の名城!vol.77 広島城、福山城、松江城、岡山城、彦根城、高知城、備中松山城、丸亀城、鬼ノ城、松本城、岩国城、小田原城、松山城、掛川城、安土城、津山城、今治城、姫路城、駿府城、大野城、高遠城、萩城、大阪城、名護屋城、月山富田城、福岡城、...