スタッフ日記– archive –
-
2018仕事初め!
2018仕事初め! 戌年の新年が明け、いよいよ本日より仕事初め! やることを整理し、着々とひとつひとつ仕事をしていきます! 今年は飛躍の年! 自らはもちろん、皆々様とともに飛躍していきたいと思っております! 大それたことをするのではなく、目の前の... -
2018テーマ!
2018テーマ! 元旦に熟考し・・・ 決めたこと・・・ 今年の自分のテーマは・・・ 「心をこめて」 仕事はもちろんプライベートも! 心ここにあらずであるのであれば・・・ その時間はもったいない・・・ やると決めたなら、心をこめて! 有限である時間は有... -
2018名言!vol.29 「心が軽くなる幸せの8ケ条」
2018名言!vol.29 「心が軽くなる幸せの8ケ条」 1.腹を立てるより許すほうがよい 2.憎むより愛するほうがよい 3.不平を言うより感謝するほうがよい 4.愚痴を言うより喜ぶほうがよい 5.力むより任せるほうがよい 6.威張っているより謙虚なほうがよい 7.う... -
2018元旦!
2018元旦! 新年あけましておめでとうございます。 一年の計は元旦にあり! 今年一年をどんな一年にするか!? どんな一年になるか、するかは自分次第! 他人任せではなく、自分が作り上げる一年!にしたいものです。 受動態ではなく、能動態。 さぁ、元旦... -
2017大晦日!
2017大晦日! 激動の2017年が本日で終了します。 大晦日。 今年一年を自らかが振り返る一日。 今年一年でできたこと、できなかったこと、やりたいこと、やらなければいけないこと、などなどを自分自身でしっかり棚卸をする一日。 反省なくして成長なし。 ... -
2017仕事納め!
2017仕事納め! 2017年もいよいよ本日午前中で仕事納め! 「宮迫接骨院&miyasako project」今年も大変お世話になりました。 接骨院業界は混迷、混沌を引きづっている状態ではありますが、当院は温かい皆々様のおかげでなんとか乗り越えることができました... -
2017名言!vol.28
2017名言!vol.28 やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。 これは山本五十六の名言で知られていますが・・・ これには、続きがあるのをご存知でしょうか・・・ 知っている人はもちろん、知らない人は、ぜひ、続きをご一読... -
禁言語録!
禁言語録! ついつい言ってしまいがちな・・・ でも、決して言ってはいけないこと・・・ ありますよね・・・ 言葉は武器にもなりますが凶器にもなります・・・ 「言霊」とも言われ、言葉は非常に大事なもの! 口から吐く言葉には、細心の注意をはらわなく... -
miyasako project身体基本!
miyasako project身体基本! 野球の基本! と、いう言葉をよく耳にします。 ただ、野球の基本の本質って何? 野球をする上で、昔からやってきたことなどを都市伝説的に守り、伝えられてきたこと? 決してそうではないはず・・・ 基本とは・・・ 野球をする...