スタッフ日記– archive –
-
はたけの時間76 『小芋(里芋)』
はたけの時間76 『小芋(里芋)』 里芋の親芋のまわりについてできる小さい芋のことを・・・ 小芋、または里芋と言う。 小芋でも、里芋でも名前はどちらでもよいのだが・・・ 子どもの時は、あまり好きではなかった食べ物のひとつ。 でも、今では、煮しめの... -
警鐘2 「学童期のランニング」
警鐘2 「学童期のランニング」 野球も徐々にシーズンオフに入り、トレーニングの中にランメニューが増える時期となりました。 このランニングメニューというのは曲者で、場合によっては足の故障者を続出させることにもなりかねないので注意が必要です。 ... -
2017悪性新生物!
2017悪性新生物! 厚労省が発表している「平成28年(2016)人口動態統計(確定数)」 この統計から死亡原因データを見ると・・・ 1位は「悪性新生物(ガン)」28.5% 2位が「心疾患(心臓)」15.1% 3位が「肺炎」9.1% 4位が「脳血管疾患」8.4% 5位が「老衰」7.1% と... -
miyasako project卒業合宿!
miyasako project卒業合宿! 今の時期、中学3年生はクラブチームや中体連は引退といた形になっているケースがほとんど。 自らかがしっかりとした意識をもって過ごさないと・・・ 高校に入学したときに、大きな後れをとることにもなりかねません。 本当は... -
おすすめpoint210 『カレーパン』(山陽自動車道龍野西SA上り線)
おすすめpoint210 『カレーパン』(山陽自動車道龍野西SA上り線) カレーパン! あつあつカリカリトロトロ・・・ はい、間違いありません! 飲む勢いで食べられます!(笑) それでは本日も、食べ過ぎに注意して笑顔で元気にがんばっていきましょう!!! ... -
おすすめpoint209 『越前塩ラーメン』(北陸自動車道・有磯海SA下り線)
おすすめpoint209 『越前塩ラーメン』(北陸自動車道・有磯海SA下り線) 塩スープ! 透き通った出汁・・・ う~~~ん・・・ 間違いなし! 昨日ご紹介した春日山城を訪れた後は、北陸自動車道・有磯海SAへ、お立ち寄りくださいませ! それでは本日も、食... -
日本の名城!vol.73春日山城!
日本の名城!vol.73 広島城、福山城、松江城、岡山城、彦根城、高知城、備中松山城、丸亀城、鬼ノ城、松本城、岩国城、小田原城、松山城、掛川城、安土城、津山城、今治城、姫路城、駿府城、大野城、高遠城、萩城、大阪城、名護屋城、月山富田城、福岡城、... -
miyasako project主催 平成29年度第2回保護者講習会
miyasako project主催 平成29年度第2回保護者講習会 「親は子どもとどうかかわるべきか!?」 講師 ストロング宮迫先生 (新・勉強の常識著者、受験コンサルタント) 日時 平成29年12月18日(月) 19時30分~21時 仁方市民センター2F第一会議室 以前... -
おすすめpoint208 『だし道楽吉浦店』(呉市)
おすすめpoint208 『だし道楽吉浦店』(呉市) 以前、一度ご紹介した「だし道楽」 二反田醤油さんの「アゴ出汁」を使ったうどん。 かすうどん。 今回は・・・ 「ラーメン」 はい、その名も・・・ 「かすラーメン」 透き通った出汁。でも、味はしっかり! ア...