スタッフ日記– archive –
-
miyasako project人間力育成!
miyasako project人間力育成! 「勝利至上主義」 勝つためには手段を選ばない! この言葉、スポーツの世界ではよく使われます。 先日、高校野球界の強豪校で「飲酒喫煙不祥事」が発覚。 こうした不祥事が発覚すると、強豪校は勝利至上主義で、礼儀礼節を教... -
2017年賀状投函注意!
2017年賀状投函注意! 今年の年賀状投函には注意が必要のようだ・・・ はがきの郵便料金が6月に52円から62円に値上げされた・・・ 2018年の年賀状を出すには投函る時期が早すぎても遅すぎても10円の「料金不足」が生じ、届かず戻ってくるか、送... -
年末年始休診のお知らせ!
年末年始休診のお知らせ! いよいよ師走・・・ 2017年もラストスパートとなってまいりました。 患者さんからも、年末年始の休診はいつ?と聞かれるようになりましたので、少し早い気はしますが、ご案内いたします。 年末は12月30日(土)午前中まで診療いた... -
miyasako project動画確認!
miyasako project動画確認! 最近はスマートフォンの普及で、誰でも簡単に動画を撮ることができます。 また、その動画の画質や手ブレも機械頼みで大丈夫。 トレーニングを指導していて重宝します。 手を上げろ! 足を上げろ! 腕を上げろ! 身体をまっすぐ... -
2017幸福の木開花!
2017幸福の木開花! 数年に一度しか咲かない!と言われる「幸福の木」 その幸福の木が「開花」した。 幸福の木は観葉植物であるため、花を咲かせることは、幸福の木にとって状態が悪いのではないか!?という説もあるようですが・・・ 花が咲くからといっ... -
2017憶測!
2017憶測! 最近のマスコミの過剰さは少々度が過ぎていないだろうか・・・ 「国民の知る権利」という錦の御旗をかかげ突撃する報道陣! ある種、凶器でもあるように感じます。 憶測をもとにコメンテーターと称する知識人?が好き勝手しゃべる・・・ 当事者... -
miyasako project強肩になるには!?
miyasako project強肩になるには!? 野球選手で肩を強くしたいんですけど!という質問を受けることが多くあります。 また、肩を強くするには、肩の筋力を強くすればいいんですよね? と、聞かれることがあります。 もちろん肩の筋力というものは必要です... -
miyasako project主催 平成29年度第2回保護者講習会・ご案内!
miyasako project主催 平成29年度第2回保護者講習会・ご案内! 8月に「子どもの上手な褒め方」と題して「平成29年度第1回保護者講習会」を行いました。 そして、この講習会の続編として、保護者講習会を12月18日(月)19時30分より開催いたし... -
miyasako project正確評価!
miyasako project正確評価! トレーニングをしているのに効果がわからない! そんなことはありませんか? では、なぜ効果がでないのか!? それを考えて取れ組むのが「真のトレーニング」です。 闇雲に突き進むのは、ただの「自己満足」 トレーニングは自...