●●小学校5年●組女子3人が・・・
突き指で来院!
体育の授業でドッチボールをしている時に、ボールを取り損ねる・・・
ありがちなケガではありますが・・・
一歩間違えれば・・・
指の末節骨骨折、腱の断裂が起こる場所でもあります。
そうなると固定が非常に苦しい肢位になり、最悪手術対応になる場合があります。
幸いこの3人組は「骨折・腱断裂」がなく、包帯固定、テーピング固定で経過観察中ではありますが・・・
ケガ(外傷)は防ぐことができないものではあります。
ただ、幼少期より運動能力の向上を計っていれば、未然に防ぐことができるものもあります。
一昔前であれば、そうした環境が日常の生活の中にありました。
社会環境の変化、時代の流れで「昔遊び」と呼ばれるものが、なくなってきた今・・・
子供たちの身体は大きくなったものの、元来、日常生活の中で備わっていた「能力」が成りを潜めています。
そうした「能力」を引き出させるのも、われわれの仕事のひとつにあげられるのではないかと考えます。
今ある現状を打破させる!
楽しくお喋りをしながら治療をうけている「小学5年生女子3人組」をみて、そんなことを考えてしまいます・・・
同時期に、同じクラスで「突き指3人」
本日より終業式までの間、「突き指多発警報!」を発令します。
たかが突き指、されど突き指!
突き指をしたら痛いですよぉ~♪♪♪
また、たかが突き指とタカをくくっていると・・・
大事(手術)に至るケースもあります。
突き指をしたら、すぐにしかるべきところで「診て」もらうように!!!
それでは本日は、この冬一番の寒さ!が予報されています。
あたたかくして、今日も笑顔でがんばっていきましょう!!!
以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。