はたけの時間51

「雪化粧南瓜」

はい、かぼちゃ!です!!!

「かぼちゃ」には様々な種類があり・・・

大きく分けて「西洋かぼちゃ」と「日本かぼちゃ」があります。

「西洋かぼちゃ」の中に・・・

黒皮栗かぼちゃ

坊ちゃんかぼちゃ

鈴かぼちゃ

ロロンかぼちゃ

宿儺(すくな)南瓜

長南瓜/甘龍

雪化粧南瓜

伯爵南瓜

赤皮栗かぼちゃ

コリンキー

プッチィーニ

「日本かぼちゃ」の中に・・・

黒皮かぼちゃ

菊座かぼちゃ(菊南瓜)

小菊かぼちゃ

鹿ヶ谷かぼちゃ

鶴首(つるくび)カボチャ

バターナッツ

島かぼちゃ

春日ぼうぶら

三毛門(みけかど)南瓜

などなどがあります!!!

今回、みやさの農園で収穫したのは「雪化粧南瓜」

さて、どんな味がするのか!?

日本かぼちゃとの違いはあるのか!?

わかるのか!?(笑)

こちらが想定したかぼちゃばかりできるわけではないですが、時に突然変異?というかぼちゃも畑に転がっております!!!(笑)

味については、また後日報告します!!!

明日は台風が心配されますが・・・

今週もスタート!今週の笑顔で元気にがんばっていきましょう!!!

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次