「やる気スイッチ!」vol.6
「目標設定方法」
1年で12kg痩せる!
ダイエットでありがちな目標設定です。
ダイエットをするのに目標設定をするのは大事です。
ただ、その目標設定の「数値」を少し思考すれば、より現実味が帯びてきます。
1年で12kg痩せる!を・・・
1カ月1kg痩せる!にすれば、どうでしょう・・・
より現実的な的確な目標設定にならないですか?
では、更に・・・
1日30g痩せる!としたらどうでしょうか・・・
実現可能数値に見えてきませんか?
人間は持続性、継続性を保つのが困難です。
持続性、継続性の大切さは十二分に理解しているものの、それを実現するのは困難。
言うは易し、行うが難し。
目標設定には、期間を区切らないと「目標設定」にはなりません。
目標設定は有限が原則です。
これは仕事でも一緒ではないでしょうか。
短期、中期、長期と目標設定をし、実現可能数値を設定する。
もしくは実現可能数値の10%増を目標設定とする。
目標設定に到達しなければ、「諦めてしまう」
諦めは、自分の否定に繋がる。
目標達成すれば、自分に自信が湧く。
自己肯定できる。
「やる気スイッチ」は自らの中にあります!

上手に思考し、「やる気スイッチ」を自らが押しましょう!
やればできる!にも根拠を持って!
それでは本日も、しっかりと目標設定をし、心をこめて、笑顔で元気にがんばっていきましょう!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」