はたけの時間84
『トマト』
トマトにはたくさんの種類がある!
まずは大きさ!
大玉トマト、中玉トマト、ミニトマト。
そして、色。
赤が主流だが、最近ではブラックトマト、オレンジトマト、グリーントマトといろいろある。
グリーントマトは収穫時期が色の変化がなく難しい・・・(笑)
今年はいろいろなトマトを植えてみた!
そして「オレンジミニトマト」の収穫に至る・・・
はい、うまいっ!
自分で育てたものは、そうでなくても美味しいが、このオレンジトマト、甘みがあり、うましっ!
トマトとは酸味と甘みのバランスが楽しく、美味しいもの!
甘い!というのが美味しいとは限らない!
トマト本来の酸味を感じられるトマトは、うまいっ!
しばらく、夏野菜ばかり食べる日々が続いていきそうです。
運がよければ、院内で「オレンジトマト」に出会えるかも!?
野菜も人も、成長の過程を楽しむ!これが大切!
それでは本日も過程を楽しみながら、心を込めて、笑顔で元気にがんばっていきましょう!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」