二度ある事は三度ある!
なんと1週間に3度・・・
お立ち台に・・・
CARP中東!
昨日はプロ入り7年目にして初ホームラン!
その後もヒット、盗塁をし得点の足がかりに!
今は何をしても絶好調!
絶好調の理由は!?
中東選手のひたむきな努力!ではないでしょうか。
小学生時代から野球に取り組む姿勢は「抜けて」いました!
ケガをして来院しても、早く治すためのトレーニングは誰よりも多くし、次から次へ要求をしてくる選手でした。
今でこそ、miyasako projectとしてトレーニングのベース部分をマニュアル化し、トレーニング指導をしていますが、当時はまだ、確立したものではありませんでした。
だから、「次のトレーニングは何をしましょうか?」と言われて「困窮」したことを思い出します。
昨年から徐々に努力が実りつつあり、今の大ブレークに繋がっていますが、ここ数年中東選手は「ケガ」をしていないのです。
ルーキーイヤーはジュニアオールスターでMVPを獲得も、その試合で、手根骨骨折で脱落・・・
2年目、3年目も調子がでてきたところで脚の故障など・・・
プロ野球選手はもとより、スポーツ選手は「ケガ」に強くなければなりません!
去年今年とケガをしていない中東選手!
体調万全!ではないかもしれませんが、大きなケガはありません。
この調子を維持するためには、今の状態をキープする「努力」
ケガをしない「努力」
体調管理に対する「努力」が求められています。
1週間で3度の「お立ち台」
努力が実った中東選手に拍手!
今週17日には「呉」での公式戦!
凱旋試合になります!
今後も努力を重ね、更なる「大活躍」を祈願します!
プロ野球選手でも努力をしているのです!中東選手に負けないように、今日も努力し、笑顔でガンバリマショウ!
以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。