miyasako project reborn
『蒼空のケジメ』

2年4カ月の大冒険を終え、蒼空がケジメをつけにきました。
2年4カ月前からは想像ができない成長ぶり。
2年4カ月の寮生活、2年4カ月の高校野球生活で身に着けたもの。
「姿勢」
取り組む姿勢。
人生のすべてが「この取り組む姿勢」で決まると言っても過言ではありません。
盈進で学んだこと。
「姿勢」
身体の成長とともに心も成長をする思春期。
その時期をどう過ごすか!?
これは人生を大きく左右させるくらいの比重があります。
都度、帰省時には顔を出してくれていた蒼空。
今回は、高校野球引退という「ケジメ」での帰省。
本来は甲子園で再会を果たす予定でした。
ただ、予定は予定であって決定ではありません。
また、予定は、都度変わるものです。(笑)
今回、予定より1カ月早く引退ということになった蒼空。
悔しくない!と言ったらうそになるでしょう。
悔いがない!と言い切れるかどうかは、今ではなく、正確には今後、見えてくるものかもしれません。
さて、今回のケジメ・・・
「先生に一番に会いに来ました」と蒼空が言いました。
ウソでも、そう言ってくれたことは、蒼空の成長を物語るものです。
蒼空にもたくさんのお世話になった方々がいらっしゃると思います。
わたしは、あくまでも部外者で、多くの時間を蒼空と過ごしたわけではありません。
ただ、人とは・・・
会った時間の長さではなく・・・
どれだけの「胸襟を開いて話ができたか!?」ではないかと思っています。
長さではなく、密度。
もちろん、それは互いの波長もあるでしょう。
わたしと蒼空は間違いなく、最初から波長が合っていました。
それは、言葉で説明できるものではなく、互いの「想い」が通じたということなのでしょう。
蒼空のためなら、少しくらいの大変さは、へっちゃら!と思わせてくれた蒼空。
これは依怙贔屓とか、そうした単純なものではありません。
わたしは、これを「縁」と呼びます。
人生は縁の連続。
良縁もあれば悪縁もあるでしょう。
ただ、自分が良縁を引き寄せる!そんな覚悟は常に持っています。
蒼空との縁。
宮迫の人生の中でも、大きな「縁」です。
そして、蒼空のご両親。
絶妙な親子の距離感を保たれたご両親。
つかず、はなれず、見守ることもできたご両親。
いろんな「やきもき」もあったことでしょう。
もちろん良いことばかりではなく、悪いことも、しんどいこともあったでしょう。
ただ、いつの時も、絶妙な距離感を保たれたご両親があってこその蒼空です。
山本家に出会えたわたしは、とても幸せなことです。
良縁。
蒼空に出会えたこと、山本家に出会えたこと、「縁」はわたしの人生に彩りを与えてくれました。
特にこの1年は、自分の子どもをみているような気分で高校野球をみさせていただきました。
高校野球バカ素人野球狂・宮迫冥利に尽きました。
2025年7月。
蒼空の一端のゴール。
「蒼空のケジメ」
ただ、ゴールは、いつもスタート地点。
目標としていた地点にたどり着いたら、次の目標地点を設定します。
ゴールはスタート。
これは昨日、蒼空に強く言った言葉です。
高校野球は終了。
さぁ、次のステップに!
次の目標は神宮球場です。
大学選手権、明治神宮大会に素人野球狂・宮迫を連れていってください。
現存、神宮球場に向かって精進している先輩方もたくさんいます。
蒼空もその中に混じって、素人野球狂・宮迫を神宮球場へ!
甲子園に連れて行ってもらえなかったので、神宮球場に目標変更します。
ゴールはスタート。
また年齢に関係なく、いつも「スタート」
わたしも「スタート」です。
素人野球狂・宮迫ももう少し頼ってくれる選手たちがいるので、その選手たちの「後押し隊」となれるよう新たな目標設定をします。
仕事をやめようと画策したこともありますが・・・
もう少しは仕事をしなければいけないようです・・・(笑)
にしても・・・
2年4カ月って、あっという間・・・
こちらもドンドン年をとっていきますが、しっかりと体力保持をしていかなければ・・・
蒼空、高校野球生活大変お疲れさまでした。
入学前の目標とした結果は得られなかったかもしれないが、たくさんの球友ができ、またたくさんの想い出ができたことが「蒼空の財産」
勝負には負けたかもしれないが、たくさんの財産を得た蒼空、人生はまだまだこれから!
2年4カ月で得た財産を、今後に活かせ!
これからの活躍、また人としての大いなる成長を期待する!
また山本家の皆々様・・・
たくさんの感激をありがとうございました。
野球の試合を観て「泣けてくる」のは久々でした。
これからもまだ蒼空とは関わっていくつもりなので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
山本家と出会えて、感謝です。
ありがとうございました。
次は神宮球場でお会いしましょう!(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~
さぁ、蒼空、トレーニングするで!
ビシバシと!
一緒がんばろうで、蒼空。
それでは、本日も笑顔でがんばっていきましょう!