2013 第95回全国高等学校野球選手権記念広島大会決勝・再試合展望!

いよいよ本日、広島大会の決勝戦・再試合!!!

「小川瀬戸内vs迫田新庄」

「山岡瀬戸内vs田口新庄」

瀬戸内vs新庄には、いろいろな形容詞がつけられます。

両校の好投手対決はいうまでもありません。

ただ、投手だけでなく、両校の守備力対決も重要です。

一昨日の延長15回を無失策。また、好プレーの連続!!!

果たして、1日休養して一体どんな試合展開になるか!?

「素人野球狂・宮迫」が分析します!!!

えっ?君がしなくていい???(笑)

ま、「素人野球狂・宮迫」がしなくてもいいのですが、とりあえず、いきますっ♪♪♪

まずは好投手vs打線。

山岡瀬戸内vs新庄打線から考えてみましょうか。

常時140キロ越のストレートを主体にスライダー、カープ、チェンジアップを織り交ぜる。

勝負どころでは145キロ越のストレートを投げ込む。

一昨日の決勝戦では新庄打線はヒット1本。

山岡投手から四死球もあまり望めないとなれば、このヒット数では、なかなかどうして勝てません!!!

一昨日の試合で「生山岡」の投球を164球も見ているのですから、球の軌道、攻め方はある程度わかったはず。

ただ、それがわかったとしても、簡単には打ち崩せない投手。

新庄打線が山岡投手を捕まえるとしたら・・・試合終盤か!?

一昨日の試合でも延長に入り、12.13回と徐々に自慢のコントロールに狂いが生じ、変化球がスッポ抜けたりする場面もありました。

ま、疲労との闘いということもあり、どうしても、そうした微妙な崩れはあるはずです。

序盤球数を放らせて、中盤、終盤に好機をうかがう・・・そんな迫田新庄の作戦も見え隠れします。

また、田口新庄vs瀬戸内打線。

一昨日の試合は13安打。

ただし、連打は一度だけ・・・

13安打も打った!というよりは、単発13安打に抑えられたという実感でしょう。

瀬戸内下位打線のつながりが少し欠けているようにみえる瀬戸内打線。

打線の組み替えはあるのか!?

ポイントゲッター、一番北吉は、まともな勝負はしてもらえない可能性あり・・・

打順の工夫があってもよいのかもしれませんね・・・

瀬戸内下位打線が新庄田口にどれだけ対応できるかがカギになります。

また、好両投手vs両校打線と考えたら・・・

一昨日の瀬戸内山岡のデキは「120点」

一方、新庄田口のデキは「90点」

一昨日の投球の疲労、ここまでの予選の疲労ということを考えたら、今日のデキは2割引き程度になる可能性があります。

ただ、どうしても勝ちたい!!!

どうしても相手投手に勝ちたい!!!という気持ちが両投手にあります。

よって、気持ちでの上増し・・・それが1割増。

と、いうことは一昨日の決勝より、双方の投手が「1割引くらい」の投球になるのではないかと考えられます。

そう考えると・・・

「0-0」の試合ということにはならないのではないか・・・

「2~3点勝負」

先制点もカギになります。

両校とも先制点が欲しいのは当たり前です。

ただ、どちらの高校が先制点が欲しいかと言うと・・・

瀬戸内高校です。

一昨日の決勝戦では、勝つチャンスが数度あった瀬戸内。

そのチャンスを潰してしまい、「勝てていたのに・・・」という気持ちがあります。

逆に新庄にしたら、負けていても不思議ではない・・・という気持ち。

そう考えると、先制点は、瀬戸内がどうしても取りたい。

新庄が先制するとなると、瀬戸内に焦り、慌てなどの「余計な気持ち」もでてまいります。

もちろん双方、勝ちたいわけですし、先制したいのは当たり前です。

先制をしたい瀬戸内。

中盤、終盤で山岡を捕らえたい新庄。

ここから先の予想は・・・わかりません・・・

「素人野球狂・宮迫」の下手な予想を上回るのが、両校です。

両投手の疲労度をはかるのは、変化球のスッポ抜け。握力の低下で変化球が抜けだすと、ピンチです。

気持ちは前向きでも、身体はウソをつきません。

どちらの投手が先にスッポ抜けがでるのか・・・

ストレートが上ずりだすのか・・・

瀬戸内打線は繋がるのか・・・

新庄打線は目覚めるのか・・・

好ゲームのあとのワンサイドケーム!!!ということはよくありますが、今回の再試合に限っては、両投手の意地があれば、それはないように思います。

白熱した試合になることは当たり前!!!

実力差では瀬戸内優位と思っていた「素人野球狂・宮迫」ですが・・・

一昨日の試合で精神的に優位になったのは新庄ではないか!?

そう考えると、本日の試合では・・・まさに「ガップリ四つ」の大相撲が期待できますっ♪♪♪

小川瀬戸内監督の作戦をなんとなく理解していると思える迫田新庄監督の采配に注目!!!

そして、作戦を悟られないように王道の作戦の中に、奇襲を考える小川瀬戸内監督の采配にも注目!!!

両校選手諸君の広島大会最後の闘い!!!

3年間練習したことを試合でやろう!!!

そして、悔いのない全力プレーを全国にみせてやろう!!!

見所満載!!!全国も注目する広島大会決勝再試合は、本日の午後1時より開戦!!!

ワクワクしすぎて寝不足の「素人野球狂・宮迫」でした。

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。    http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次