令和4年度春季広島県高等学校野球大会・ベスト4決定!

令和4年度春季広島県高等学校野球大会・ベスト4決定!

昨日行われた、高校野球広島大会・春の陣、準々決勝!

■福山市民球場

1崇徳 3-0 三原

好投手を擁する東部公立の雄・三原、崇徳に惜敗・・・

2大竹 2-11広陵

広島県絶対王者広陵、王者の闘い!

■呉二河球場

1広 1-2 呉港

広と呉港は隣接しています。

まさに、お隣校同士の闘い!

激戦の末、呉港勝利!

呉港が昨春に続き、連続してのベスト4進出!

2尾道 1-9 市立呉

両校とも連投になる主戦投手の登板回避。

2番手、2番手以降の投手の闘いとなった昨日。

市立呉に軍配!

思わぬ得点差がつき、コールドゲームとなりました。

目だったのは、市立呉の攻撃力。

市立呉といえば、鉄壁の守り。というチームカラー。

ただ、例年打力にもう少し・・・ということが多かったが・・・

昨日は・・・

自信のあるスイングが随所に。

先制のホームラン。そして追加点の長打。

2番手以降の投手としても、よく振れていました。

尾道は前日の闘いとは打って変わり、沈黙・・・

ただ、前日のスタメンよりオーダー変更。

選手の体調のこともあったのでしょう。

万全ではなかった!とはいえ、大敗は北須賀監督にとって想定外か・・・

ただ、前日のブルペンから注目していた蘇投手の登板が見られた。

7回無死満塁から登板した蘇投手。

投球バランスが良いとは言えませんが、力強い速球を投げ込みます。

体格も含め、潜在能力の塊のように思えました。

その蘇投手。

コントロールにバラつきはあるものの・・・

3人の打者に対し、3者三振の快投!

動画はこちらで・・・

↓↓↓↓

宮迫接骨院YouTube

宮迫接骨院Facebook

宮迫接骨院Instagram

粗削り!ではありますが、投球内容をみて、夏までになんとか・・・と思わせてくれる投手でした。

尾道は夏を闘うには、やはり2番手以降の投手の急整備が必要です。

チーム力でいけば、広陵に対峙する筆頭にあがる尾道。

課題を残しつつ、収穫もあった春。

北須賀尾道の夏に期待!

素人野球狂・宮迫でした。

それでは本日も笑顔で元気にがんばりましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次