miyasako project reborn!vol.26 『座位ラダートレーニング!』

miyasako project reborn!vol.26

『座位ラダートレーニング!』

両股関節の手術を経て、復活した高齢者!

日常生活動作には支障はないものの、次なるステップに向けて、日々奮闘!

この「取り組む姿勢」には敬服です。

こうした「取り組む姿勢」をもつ人は・・・

間違いなく成長します!

高齢者であろうとも、手術後であろうとも、どんな状況からも「成長」することはできる!

宮迫トレーナーの罵声は飛びますが、軽くいなしています!(笑)

高齢者だからできない!

手術後だからできない!

なんてことはない!

できることを探し、できるトレーニングを行う!

この高齢者については、アスリートコースメニューを少し工夫し、提供します。

時折、時間がバッティングした際は、アスリート&高齢者のコラボも実現します。

アスリートも高齢者の境遇がわかり、努力する姿に感銘を受け、刺激をうけます。

高齢者は、アスリートをみて、更なる奮起をします!

まさに相乗効果!

3月から宮迫接骨院はも接骨院らしさがなくなり、なんだか、様々な声が飛び交う場所になっています。

でも、これは、宮迫らしさ!でもあるのでしょう。

元来やりたかったこと!

やりたいことができる!というのは幸せです。

宮迫、様々恵まれており、楽しい時間を過ごさせていただいております・・・

今回紹介するトレーニングは、ラダートレーニングのリハビリ編です。

動画はこちらで・・・

↓↓↓↓

宮迫接骨院YouTube

宮迫接骨院Facebook

宮迫接骨院Instagram

~YouTubeチャンネル登録、Facebook・Instagramの登録をお願いいたします~

座位でもできることはたくさん!

このトレーニングをした後、帰るときの患者さんの姿を見ると、見違えます。

様々工夫し、思考し、誰からのためになる!と信じて邁進します。

miyasako project reborn!は、がんばるすべての人を応援します!

それでは本日も、笑顔で元気にがんばっていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次