2022仕事納め!
いよいよ今年も本日の午前の施術を持ち、仕事納めとなります。
同時にmiyasako project reborn!も午前11時の予約を最後に仕事納めとなります。
今年一年、どんな年だっただろうか・・・
2年間のコロナ禍を脱し回復の兆しが見えかけていた1月に、コロナ大爆発!
2022年1月は、コロナ禍で大打撃を受けました・・・
コロナ当初の大打撃から2年後の大打撃は、当院を疲弊させました・・・
3月より仕事体制が変化し、仕事量が増え始め、10か月・・・
1月当初の大打撃から徐々に回復、12月は大変忙しくさせていただきました。
特に驚くことは・・・
交通事故患者様・労働災害患者様の増加・・・
11月以降、急増しています。
人の動きが活発になってきた証でもあるのでしょうか・・・
コロナ禍の3年、交通事故・労働災害患者様は激減・・・
それが、徐々に増えてきた印象があります。
毎年、年の瀬になると交通事故患者様が増加します。
気ぜわしくなる年末、行動が大きくなってきた今、特に注意が必要ではないでしょうか。
交通事故については自損事故、追突等による被害事故があります。
自損事故の場合は、届出をした後、自身の健康保険を使用し、一部負担金について自身が加入している損害保険会社から治療費が出されます。
被害事故の場合は相手側の損害保険会社から治療費が出されます。
例外があるものもありますが、ほぼすべて、どちらの場合も窓口の自己負担なく治療をすることができます。
最近では損害保険会社が接骨院での治療はできない!と患者様を言い含める事案も散見されていますが、ルールの元、交通事故については接骨院で治療をすることはできますし、患者様の権利でもあります。
損害保険会社に「接骨院では治療できない」と言われた方は、それは正しくないということを理解しておいてください。
「交通事故による痛みについては接骨院で治療できる」
「労働災害における傷害についても接骨院で治療できる」
この2点は覚えておいてください。
年の瀬。交通事故にはくれぐれもご注意ください。
また、万が一、そんな場合があった場合は治療を含めてご相談ください。
話が脱線いたしましたが・・・
さて、来春にはコロナが伝染病2類から5類に変更する議論が進んでいます。
4月からはコロナ禍から脱却できそうな気配・・・
なにも気にせず生活できる日が一日でも早く来ることを期待!
制約のある生活には確かに慣れはしましたが・・・
慣れてよいものと、よくないものがあります。
無理を強いられる生活には慣れてはいけない!
奔放に動き回りたいものです。
2022年、今年1年間、宮迫接骨院&miyasako project reborn!に関わっていただいた、すべての方々に感謝いたします。
本当にありがとうございました。
また、来る2023年も宮迫接骨院&miyasako project reborn!をどうぞよろしくお願いいたします。
2023年も獅子奮迅、烈火の如く、最大最高の笑顔で邁進します!
それでは本日、仕事納めも、手を緩めることなく、最大最高の笑顔で仕事をさせていただきます。
身体に不安のある方は、午前中にお越しください!
お待ちしております。
それでは本日も、笑顔で元気に頑張っていきましょう!