miyasakobase!vol.132 『タマネギ・ニンニク追肥』

miyasakobase!vol.132

『タマネギ・ニンニク追肥』

なにも美味しいものばかり食べているわけではありません!

畑仕事も都度、行っております!

冬場は仕事量が少ないのは事実ですが、いまは、タマネギ・ニンニクの草取りと追肥。

タマネギ・ニンニク追肥

1月いっぱいで追肥は終了です。

秋に苗を植えてから、ここまで3回の草取りと追肥。

これで追肥は終了となります。

ニンニクについては、もうしかしたらもう一度、最後に投入するかもしれませんが・・・

この作業が終わったら、次は、ソラマメ・ツタンカーメン(ブンドウマメ)・スナップエンドウ・キヌサヤの草取りに追肥。

そして、そろそろ夏野菜を植える下準備に取り掛かります。

何事も準備が大切!

準備無くして成功なし!

自産自消。

農を通して食を考える。

農を通して文化を考える。

農を通して人生を考える。

それでは本日も、ワクワク笑顔で頑張っていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次