『体幹トレーニング&ストレッチ教室』概要!
平成24年12月1日(土)
午後1時30分~
呉市立仁方中学校にて
体幹トレーニング&ストレッチ教室を開講します!
と、告知したところ、たくさんの反響、お問い合わせをいただきました!!!
まだ、開講をしていない状況で、この反応。
大変ありがたいです。。。感謝。。。感謝。。。
この場をお借りしまして、お礼申し上げます。
ただ、ありがたいとともに、どうしていいか、わからない!わからない状態で、ただ漫然と
トレーニング&ストレッチをやっている!!!ということが多い証拠ではないかと思います。
「トレーニング&ストレッチ」
継続、反復が必要ですが、継続すれば必ず結果がでるもの!!!
もちろん、すぐにではないですが、結果はでます!!!
じゃ、どんな結果?
と、言われると思いますので・・・
今回の「トレーニング&ストレッチ教室」では・・・
1.評価・・・今の自分の状態を把握する。
2.理論・・・何をどうしたら筋力、柔軟性があがるかの説明。
3.実践・・・とりあえず、机上の話では見えない部分を実践で体験、そして会得。
4.宿題・・・各々に足りない部分の宿題を出します。もちろん、最初ですから、全員が同じ宿題ということも考えられます。
5.継続・・・次回日程を決定します。そして、次回の教室で宿題の成果を評価します。
『評価→理論→実践→宿題→継続→評価』
この5点で進めていこうと考えております。
そして、この5点で輪廻。継続。そして、ケガのない身体作りをし、競技者のスキルアップをする!
ただいま、宮迫が制作しているものは「スポーツマン・競技者向け」です。
ご高齢者、介護関連業者、幼稚園からのお問い合わせがありましたが、順次制作し実行をしていく予定です。
とりあえず、まだ1回も開催できていないわけですから、とりあえずは「第1回」の成功に向けてがんばります!!!
なお、お問い合わせについては順次お答えしている段階ですから、まだ回答がないと言われる方はもう少しだけお待ちください。
教室開講要望につきましても日程を調整させていただいております。
思わぬ反響をいただきましたので・・・
宮迫本気です!!!
いえいえ、もともと本気ではあったのですが、ますます本気です!!!(笑)
そこで・・・
今回のこの企画を・・・
『miyasako project』
と命名して、本気度をアップさせます!!!
miyasako project
training&stretching
since 2012
お問い合わせはお電話ではなく、以下のメールにてお願いいたします。
正しい知識でスキルアップ!!!
『miyasako project』本格始動いたします!!!
以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。