おすすめpoint278
『えがらまんじゅう』(柚餅総本家中浦家)
くちなしで色づけされた餅米が、栗のいがらに似ていることから名づけられ『イガ』がなまって『えがら』と呼ばれるようになった、えがらまんじゅう。
輪島朝市の名物となっている饅頭。
食べないわけにはいかない代物。
呉市の「いが餅」と親戚のまんじゅうです。
はい、間違いありません!
昨日ご紹介した、輪島朝市にでかけた際は、絶対に食べないといけない・まんじゅう。
次のお休みには、ぜひ、輪島へ!
それでは本日も、心をこめて、信頼を得られるべく、笑顔で元気に頑張っていきましょう!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
https://ameblo.jp/miyasakoproject
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」