『労研饅頭』(松山市)
労研饅頭(ろうけんまんとう)は、愛媛県松山市内にある「労研饅頭たけうち」が製造販売している小麦粉を主原料とした蒸し菓子の一種。
和菓子の饅頭(まんじゅう)ではなく、蒸しパンまたは中華料理の甜饅頭に似ている。
直径10cm前後、重さ60g前後の、小ぶりで甘みのある蒸しパン状の菓子である。
小麦粉をこねた生地を酵母で発酵させ、蒸し上げたものである。
生地によもぎやココアなどを練り込んだものや、豆類や乳製品を入れたもの、中に小豆餡を入れたものもあり、種類も豊富である。
太平洋戦争前から続く製法で作られており、素朴な味わいで、根強い人気がある。
素朴な味わい!!!
昔懐かしい味わい!!!
そんな饅頭、いや、まんとう!を昨日ご紹介した松山城散策の後は、ぜひ!!!
それでは今日も一日、笑顔で元気にがんばっていきましょう~♪
がんばろう広島!
以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。