おすすめpoint98
『坂元棚田』
坂元棚田は、日南市の最高峰である小松山(988.8m)の南斜面標高200mの麓に広がっています。
昭和3年から昭和9年にかけて開墾されたそうです。
長方形の田んぼが階段状に整然と並び近代的なイメージで、石積みは自然石を大小に割って垂直に積み上げた荒削りなものですが、素朴で温かみがあります。
壮大です!!!
圧巻です!!!
棚田が黄金色に染まる10月上旬が見頃だそうです・・・
って、今11月じゃん!!!(笑)
はい、しかし季節を問わず、昭和初期を堪能できます!!!
重機が豊富にない時代に、ほとんどが手作業で開墾した!!!
日本に残したい原風景!!!
先祖のチカラを垣間見ることができる棚田!!!
ボヤボヤしてられない!とも感じられる棚田!!!
時間があれば、元気を出したいときは、棚田見学、おすすめです!!!
それでは先祖のチカラに負けないように、今日も笑顔で元気にがんばっていきましょ!!!
以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。