はたけの時間114
『だいこん』
だいこんにもたくさんの種類があります!
色も形も、どれも個性的!
また味も個性的です!
個性を活かす!!!
これは野菜でも人でも同じ!!!
個性を活かすには、同じ調理法ではいけません。
だから、人と接するときも、画一的方法であれば、歪みを生じます。
個性に合わせての指導が大切です!
さて、このだいこんたちを、いかに調理するか!?
腕の見せ所です!!!
農を通して食を考える!
農を通して人生を考える!
それでは本日も、心をこめて、信頼を得られるべく、笑顔で元気に頑張っていきましょう!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」