はたけの時間143
『じゃがいも』
今年は天候の加減か・・・
じゃがいもが、大きく!成長。
春のじゃがいもに比べて、あまり大きく成長しなかった秋のじゃがいも。
しかし、今年は少雨。高温。の影響なのか、秋のじゃがいもが大きく成長!
料理をするには、あまり好ましくはないかもしれませんが・・・
生産者としては、なかなか楽しい!
じゃがいもは「芽欠き」という作業をします。
その「芽欠き」を今秋は徹底!
手をうまく入れれば・・・
野菜も大きく成長する!
これは人間も一緒ですね。
よいタイミングで、よい手入れ!
手を入れすぎてもダメ!
手を入れなさ過ぎてもダメ!
頃合いが大切です。
野菜も人間も頃合い!
ちなみに、じゃがいもの栄養素ですが・・・
ビタミンCはリンゴの5倍!
また、カリウムも豊富!
カリウムは、むくみ防止にも役立ちます!
秋のじゃがいも!
炭水化物を減少させ、じゃがいもを摂取!
ダイエットにも効果あり!?
今が旬!じゃがいも!
しっかり食べていきましょう!
農を通して食を考える!
農を通して人生を考える!
それでは本日も、心をこめて、信頼を得られるべく、笑顔で元気に頑張っていきましょう!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
https://ameblo.jp/miyasakoproject
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」