はたけの時間19

秋野菜、続々と収穫!

秋の味覚・サツマイモ!

イモにもいろいろと種類はありますが、「素人農業狂・宮迫」が植え付けた50本のサツマイモは「鳴門金時」

サツマイモの中の王様です!

「たんぼのサツマイモは不味い!」

湿気を嫌うサツマイモ。

「素人農業狂・宮迫」が耕作している場所は去年まで田んぼだった場所・・・

今年は「客土の年」「土壌作りの年」とは考えていましたが、作るからには美味しいサツマイモが作りたい!と土づくり、ガンバリマシタ!!!(笑)

そして出来上がったサツマイモたち!

なかなか悪くないじゃないですか!(笑)

デキも、味も、鳴門金時!

素人にしては上出来デス!

サツマイモは「ホクホク」を食べたい場合は、収穫直後に食する!

また、甘いサツマイモが好きな方は収穫後1週間ほど保管して、食するほうがよいとのこと!

ダイエット中ではありますが、その「説」を実証するため、毎日サツマイモの天麩羅をいただいております!(笑)

また、葉野菜も徐々に成長!

デッカイでっかいブロッコリーを収穫し、記念の写真!

葉野菜には「ネット」で害虫予防はしていますが、どうしても、どこからか侵入して葉野菜を侵食する「アオムシ」たちとの格闘はもうしばらく続きます・・・

収穫祭!としていろいろと食べたいところではありますが・・・

ダイエットの目標にあとわずか!と迫ったので、いましばらくは・・・粗食で参ります!

それでは元気な野菜たちに負けないように、今日も笑顔でガンバリマショウ!

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。    http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次