卒業!vol.4
中学3年生、競技・野球!(写真右)

広島市内から通ってくれた野球小僧!
新・打撃道場の申し子!
恵まれた身体を持ち、打球を遠くへ飛ばす技術はずば抜けています。
高校は県内強豪校。
身体の特徴を活かし、更なる飛躍を期待する!
miyasako project reborn!卒業生であり、進学する高校OBから高校の情報も入手。
できる準備は行ってきました。
高校に入学してからは、自己アピールをせよ!と伝えました。
たくさんの部員がいる高校に進学した場合、自己アピールなきものは埋没しかねません。
性格上、穏やかで優しい性格。
生きていく上では、とてもとても大切なこと。
ただ、スポーツの世界では、それだけでは苦しくなる部分が必ず出る。
トレーニングに来るたび、その話はしました。
どこまで理解をしてくれたか、それは今後の活動を見守りたいと思います。
優れたポテンシャルを持つ中学生。
自己表現がうまくいくと・・・
今秋以降、昨日の卒業vol.3で記した中学3年生(写真隣)とのガチンコ対決が見られるかも!?
今夏の高校野球からも、目が離せない状況となってまいりました!
ま、いつも高校野球からは目を離してはないのですが・・・(笑)
トレーニングを通してに身体育成、そして人間育成。
大言かもしれませんが、そのつもりで学生とは向き合わさせていただいております。
野球での大成。でも野球だけではない、人間としての大成。
少しだけでも、そんな助力ができれば・・・との想い・・・
広島市内から送り迎えをしてくれたご両親に感謝いたします。
ありがとうございました。
卒業生の高校での大奮迅を期待します!
卒業。
「卒業」とかいて「スタート」と読みます。
卒業は、とかくゴールと思われていますが、新たなスタート地点です。
すべてのゴールと思われている事象は「新たなスタート」なのです。
目標に達成したゴールは新たな目標のスタート地点。
「卒業」とかいて「スタート」と読みます。
彼が新天地で大奮闘している姿を考えるだけで、ワクワクします。
若人のトライ!は全力で応援する大人でいたいですね。
卒業おめでとう!
「いってらっしゃい!」
miyasako project reborn!はがんばるすべての人を応援します!
それでは、本日も笑顔でがんばっていきましょう!