嗜好を辞書で引くと・・・
ある物を特に好み、それに親しむこと。好み。主に飲食物についていう。
さて、私の辞書の『嗜好』にはこう印されている。
「大人になると変化する!?」
昔は、嫌いだったもの、食べられなかったもの。
レバー
牡蠣
ウナギ
アナゴ
煮しめ
巻きずしの「具」
今では・・・大好物。
昔好きだったもので嫌い、食べられなくなったというものは・・・そんなにない・・・のに・・・
嫌い、食べられなかったものが、大好物になるという異常事態!?(笑)
好みの変化というか、嫌いなものを好きになるという変化・・・
一方的な好みの変化!?(笑)
この一方的な変化に「なぜ?」という疑問を持ちつつ・・・
いや、日々、疑問が広がっていく・・・(笑)
これから、少しずつ余生をかけて考察していきたい・・・(笑)
「嗜好」・・・宮迫広辞苑にはこう印されています。
「大人になると変化する!?」
あなたの口は変化していませんか?(笑)
それでは今日も笑顔でがんばりましょう!!!
以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。