平成28年度秋季広島県高等学校野球大会2回戦!

平成28年度秋季広島県高等学校野球大会2回戦!

先週雨で順延となったいた広島県高校野球秋の県大会2回戦。

本日、仕切り直し!

■しまなみ球場

1尾道東-英数学館

2総合技術-大竹

瀬戸内まさかの初戦敗退でこのゾーンの主役となろう総合技術はここ数年力をつけてきている大竹と対戦。

絶対!がない秋ではありますが、総合技術が2011年春の選抜出場を決めた再来なるか!?

総合技術の初戦に注目!

■コカコーラW球場

1観音-新庄

2広島商船-高陽東

常勝新庄は広島市公立の雄観音を迎えます。

戦力的には圧倒的に優位を誇る新庄が2回戦でどんな闘いを見せるか!?

第二試合は初戦屈指の好カードで崇徳を制した高陽東が広島商船と対戦。

今秋、一番きついゾーン「死のゾーン」

高陽東に勢いはつくか!?

■三次きんさいST

1市立呉-三次青陵

2三次-呉港

池田三次青陵は市立呉と対戦。

池田三次青陵は初戦をコールド勝ちし勢いにのっています。

対する相手は市立呉。昨夏は準優勝した強豪校。

池田采配に注目です!!!

第二試合はダークホース呉港が三次と対戦。

三次きんさいスタジアムは2試合とも「呉vs三次」の闘いになります。

■福山市民球場

1大門-尾道

2国際学院-如水館

3呉商-向原

初戦を無難に船出した北須賀尾道。

一戦必勝!を唱える北須賀監督ですが、次戦も見据えた戦略のある闘いをしたいところです。

また、初戦で伏兵・広を寄り切った如水館。

優勝候補ではありますが、2回戦、3回戦と厳しい相手が待っています。

2回戦は国際学院。楽しみな闘いになりそうです。

呉商にとっては初戦となる向原戦。

緊張感なく普段通りの闘いをしたいところです。

■呉ニ河球場

1賀茂-尾道商

2基町-盈進

3回戦に進むのはどこだ!?

広島県全高校球児の奮闘を期待します!!!

以上、「素人野球狂・宮迫」でした。

それでは本日も高校球児に負けないように笑顔で元気にがんばっていきましょう!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」
http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次