平成29年度春季広島県高校野球大会展望!

平成29年度春季広島県高校野球大会展望!

いよいよ明日から開幕する「春の広島県大会」

どの高校が夏への布石を打てるか!?

それでは展望の前に、昨秋の広島大会を振り返ってみましょう。

昨秋の広島王者は「新庄」

準優勝は「尾道商」

3位「市立呉」

4位「呉港」

これが昨秋の広島ベスト4!

ベスト8までを見てみますと・・・

広島商、大竹、広陵、神辺旭

このベスト8が軸となるのか・・・

ひと冬越した高校生は大きく成長している場合もあります。

それでは、これをベースに春の組み合わせを見てみましょう。

春はシードなしの抽選。

1回戦から好カードが目白押し!

まずは「広ゾーン」

広陵vs神辺旭

昨秋の広島ベスト8の対決がいきなり実現!

広島県絶対王者広陵が復活の兆しを見せるか!?

春のリーグ戦では全勝通過ではなく、西条農に破れてしまいました。

2017年の広陵の復活はあるか!?

神辺旭が絶対王者広陵相手にどう闘うか!?

また、昨秋の広島ベスト8の広島商は、北須賀尾道と激突!

新生若松広島商は昨秋から上積みはどれだけあるか!?

北須賀尾道は古豪復活を目指す広島商とどう対峙するか!?

「宮原ゾーン」

このゾーンは昨秋準優勝の尾道商が軸か!?

その尾道商は県北の雄・三次と対戦!

またもう一つの軸となるであろう如水館は広島市公立の雄・観音と!

初戦を突破できれば、波に乗れるか!?

「近大福山ゾーン」

このゾーンの軸は昨秋4位の呉港か!?

そしてリーグ戦で広陵を下した西条農が虎視眈眈と上位を目指します!

「新庄ゾーン」

このゾーンが「死のゾーン」となりました。

新庄は2回戦から登場しますが、初戦で昨秋の広島ベスト8の大竹と広島工の勝者と対戦。

順調に勝ち進んだら・・・

ベスト4進出をかけて、市立呉と対戦することになるか!?

いや甲子園に出場し自信をつけた市立呉も簡単には勝ち上がれないか!?

市立呉の初戦は・・・

崇徳!

初戦の相手としては申し分ありませんが、気が抜けない闘いになりそうです!

このゾーンは、新庄と市立呉が軸!

さてさて、今春、広島大会を制するのは・・・

どこだ!?

また、夏のシード権を獲得する高校はどこだ!?

まずは夏のシード権が獲得できる「ベスト8」を目指して高校球児よ躍動せよ!!!

「素人野球狂・宮迫」でした。

それでは本日も、高校球児に負けないように笑顔で元気にがんばっていきましょう!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」

http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次