平成29年度春季広島県高校野球1回戦!
本日、いよいよ広島春の陣開幕!
■コカコーラW球場
1広島工-大竹
2広島商-尾道
昨秋ベスト8の大竹と昨秋まさかの県大会出場を逃した広島工の闘い!
広島工としては昨秋の雪辱を期する闘いになります!
また、今大会1回戦の最大の好カード「広島商vs尾道」
新生広島商若松監督、昨秋はベスト8には進出したものの、中国大会の出場を逃す・・・
最低でも甲子園!を公言する若松監督。
さて、北須賀尾道相手にどんな闘いを見せるか!?
北須賀監督も期するところはあるでしょう!
母校相手に怯まず、尾道野球を展開して欲しいですね。
■福山市民球場
1尾道北-府中東
2大門-油木
3盈進-広島城北
■三次きんさいST
1観音-如水館
2井口-呉港
3山陽-庄原実
迫田如水館の今春の初陣は公立の難敵観音。
無難なスタートを切りたい如水館ですが、いかに!?
また第二試合は呉港が登場!
昨秋、ベスト4。
同じ呉市の「市立呉」が甲子園に出場し、次は自分たちが!という思いは相当です!
市立呉の甲子園での活躍に刺激を受けているとこは確かです!
昨秋からの上積みを持ち、夏のシード権確保の闘いが始まります!
■しまなみ球場
1三次-尾道商
2三原-呉工
3高陽東-尾道東
昨秋、準優勝の尾道商は、県北の雄・三次と対戦!
初戦を勝ち上がれば、昨秋の再来!も不可能ではない尾道商。
いかに!?
高陽東も久々に旋風を巻き起こすことができるか!?
■東広島アクアST
1広陵-神辺旭
2国際学院-福山工
近年の低迷が気になる広島県絶対王者広陵は神辺旭と対戦!
神辺旭は昨秋のベスト8。
春のリーグ戦で西条農に敗れる波乱を起こしてしまった広陵。
昨秋ベスト8の神辺旭相手にどう闘うか!?
いずれにしても、今年の広島は戦国です!
どこが勝ってもおかしくない!
どこが負けてもおかしくない!
どの高校が甲子園に行ってもおかしくない「戦国広島」
夏への布石となる「春の県大会」
1回戦を突破するのは、どこだ!?
楽しみな闘いはいよいよ本日開幕!
「素人野球狂・宮迫」でした。
それでは本日も、高校球児に負けないように笑顔で元気にがんばっていきましょう!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」