平成30年度秋季広島県高校野球大会・展望vol.2

平成30年度秋季広島県高校野球大会・展望vol.2

明日開幕する「高校野球広島大会・秋の陣」

上位3校に入るべき、負けられない闘いが始まります!

昨日は展望1をお届けいたしました。

今日は残りのゾーンを・・・

まずは「瀬戸内ゾーン」

このゾーンが「今秋・死のゾーン」となりました。

1回戦屈指の好カードとなった「工大高vs西条農」

勝ったほうが、瀬戸内と対戦!

また、この激戦を抜け出しても・・・

順当にいけば「如水館vs呉港」との勝者が待つ、まさに「死のゾーン」

反対ゾーンには対抗馬として「市立呉」「国際学院」

まさにここを駆け上がるのは「至難の業」

「死のゾーン」

そして、「宮島工ゾーン」

ここの大本命は「北須賀尾道」

今夏を経験した2年生が主体となり経験豊富。

経験値を実戦に活かすことができるか!?

対抗馬は、監督が交代し、また地区リーグ戦を無失点で勝ち上がった「古豪・崇徳」

監督交代のカンフル剤効果もあるでしょうから、今年は崇徳が台風の目になるかもしれません。

また、順当にいけば、3回戦で崇徳は高陽東との対戦が濃厚。

尾道・崇徳・高陽東の三つ巴の闘いになるか・・・

いずれにしても、再三申し上げていますが・・・

「秋は未成熟」

「秋は不完全」

「秋は不安定」

どこが勝ってもおかしくない!が「秋!」

さて、どんな闘いになるのか・・・

「秋の陣」は明日開幕です!

「素人野球狂・宮迫」でした。

それでは、本日も高校球児に負けないように、心をこめて、笑顔で元気にがんばっていきましょう!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「宮迫接骨院オフィシャルブログ」

http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakonet

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次