早稲田丸子・来院!

平成26年6月1日(日)に春季リーグ戦の優勝をかけて行われた東京六大学野球「早慶戦」

残念ながら、早稲田は慶応に屈し優勝は逃し・・・早稲田は束の間のオフに・・・

そのオフを利用して「早慶戦」に出場した丸子君が、帰呉。

宮迫接骨院に挨拶に来てくれました。

土産話を携えて・・・

話の詳細を掲載することは控えますが・・・

まずは、

一昨日行われた優勝をかけた「早慶戦」の話。

早稲田の野球について。

東京6大学について。

高校と大学の違い。

金属バットと木製バットの違い。

バットスイングについて。

野球観。

今後の目標。

などなど・・・

なかでも、バットスイングにおける「マメ」の話では盛り上がりました!!!

写真は、丸子の手。

詳しくは語りませんが、マメができる場所について、身体の専門家として研究してみたい!と感じるマメ話でした・・・

もともと実直な丸子君。

大学野球の最高峰での闘いを経験して、ひとまわり成長した姿を見て安心いたしました!

挨拶をするところも多く忙しい中、当院にも立ち寄ってくれる「実直丸子君」

ありがとう!!!

ケガなどもあり、決して順調な大学野球生活を送っているとはいえませんが・・・

この手がバットスイングでマメだらけになるくらい振りこんで!!!

秋のリーグ戦、そして大学生活最終年になる来年の大いなる飛躍を約束してくれました!!!

そして、今秋のリーグ戦は、神宮球場に応援に行くことも約束!

早稲田大学丸子に、盛大な声援をよろしくお願いいたします!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次