第101回全国高校野球選手権・決勝! 履正社、完勝!優勝!

第101回全国高校野球選手権・決勝!

履正社、完勝!優勝!

期待された井上選手が奥川投手から逆転スリーラン!

打つべく人が打ち、奥川投手を攻略。

奥川投手はこれまで見たことがない「連続四球」のあと・・・

ホームランを打たれる。

それが疲労なのか・・・履正社の圧力なのか・・・

それは誰にもわからない。

星稜は奥川投手が注目をされ、奥川星稜ともいわれてきましたが、チームとしてのまとまりがあり、役割分担がキチンとでき、大変素晴らしいチームでした。

星稜、アッパレ!

また、優勝した履正社はプロ注目の選手を多数擁し、戦前から優勝候補に挙げられながらの「優勝」

優勝候補と言われながら、優勝してしまう「チカラ」は並大抵のことではありません。

アッパレ!

大阪桐蔭という「高校野球界絶対王者」がいる全国最激戦大阪を勝ち抜き、そして甲子園を勝ち抜きました。

履正社おそるべし!

履正社はプロ注目の井上選手、桃谷選手、そして清水投手がいる中で、最優秀選手は?

わたくしは・・・

「岩崎投手」を挙げます。

準決勝の好投、そして決勝の難しいところでの救援はお見事!

まだ2年生と言うことで、来年の楽しみもあります。

履正社・岩崎投手が、一体どこまで成長するのか!?

楽しみすぎます。

これで今夏の高校野球は終わってしまい、大変残念ではありますが・・・

「素人野球狂・宮迫」の長い夏も終わりです。

今夏は、いろいろと疲れました。

でも、相当に楽しい夏を過ごさせていただきました。

高校野球、ありがとうございました。

最後になりましたが、閉会式で奥川投手が流した涙が、奥川投手の今後の野球人生の栄養素になることを信じます。

「素人野球狂・宮迫」でした。

それでは本日も、高校球児に負けないように、心をこめて、信頼を得られるべく、笑顔で元気に頑張っていきましょう!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」

https://ameblo.jp/miyasakoproject「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次