第101回全国高校野球選手権広島大会展望・各論vol.3

第101回全国高校野球選手権広島大会展望・各論vol.3

「素人野球狂・宮迫」の広島大会の展望も本日はvol.3

「如水館ゾーン」

このゾーンは新庄が大本命になります。

そして対抗が新生如水館。

迫田監督が退任され新しく生まれ変わった如水館。

春は大人の闘いを見せた如水館。

あえて悪い言葉を選択すれば、高校生らしくない闘いを見せた如水館。

それが夏、吉と出るか、凶と出るか・・・

元プロ野球選手の監督が初めての夏、どんな采配を見せるか!?

順調にいけば、如水館は3回戦で沖元高陽東と激突!

その勝者が広島県新生王者・新庄と対戦することとなりそうです。

反対ゾーンは尾道商が軸となりそうではありますが・・・

尾道商の初戦は、古豪呉港となりそうで、簡単ではない相手。

佐々木呉港も、そろそろ結果が欲しいところ。

呉港にとって2回戦で尾道商に敗退するわけにもいかない闘い!

さて、このゾーンはどんな展開になるか!?

楽しみです!

広島県全高校球児の大健闘を期待しております!

「素人野球狂・宮迫」でした。

それでは本日も、高校球児に負けないように、心をこめて、信頼を得られるべく、笑顔で元気に頑張っていきましょう!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」

https://ameblo.jp/miyasakoproject

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次