第101回全国高校野球選手権広島大会展望・各論vol.4
「素人野球狂・宮迫」の広島大会の展望も本日はvol.4
「広ゾーン」
このゾーンは尾道が本命になります。
シード校は広・沼田とともに公立校。
公立校の大活躍を期待したいところ。
特に広は春の県大会でベスト4に進出し、中国大会を経験いたしました。
「ベスト8の壁」というものがあり、その壁をなかなか突破できなかった平﨑・広。
その壁を春は突破し、いざ、夏へ!との思い。
ただ、尾道の初戦は、なんと、北須賀尾道となりそうです。
シード校、広にとってみれば、あまりありがたくない組み合わせ。
試合前のノーシード爆弾が、まずは、広に襲い掛かりました。
広にとっての初戦、尾道にとっての2回戦が、このゾーンの命運を握りそうです。
反対ゾーンもシード校沼田を軸に混沌とした闘いが繰り広げられそうです。
また、このゾーンで伏兵がいます。
武田。
最速150キロ超を記録し、プロが注目する投手を擁する「岡崎・武田」
春は実力を発揮する前に姿を消してしまいましたが、夏に期する思いは強いはず!
岡崎武田が、このゾーンの台風の目となるのか!?
さて、このゾーンは一体とどんな展開になるか!?
楽しみです!
広島県全高校球児の大健闘を期待しております!
「素人野球狂・宮迫」でした。
それでは本日も、高校球児に負けないように、心をこめて、信頼を得られるべく、笑顔で元気に頑張っていきましょう!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
https://ameblo.jp/miyasakoproject
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」